2009年11月24日

かのやんハイスクール!

おおすみFMネットワークにて、
新番組 松永太郎と上谷耕平の「かのやんハイスクール!
放送開始!
毎週金曜日夜9時30分〜
(再放送は翌週水曜日夜11時30分〜)

地域の高校生や大人をゲストに迎え、
進路、将来の夢、恋愛etc.について
私、松永と上谷耕平が語ります。
ぜひお聞き下さい。

FMかのや77.2MHz FMきもつき80.2MHz
FM志布志78.1MHz FMたるみず77.7MHz

番組あてのe-mailは
kanoyan@0033fm.net
まで、どんどんお寄せ下さい。


日曜日の焚き火ライブは雨のため、
Bar Bottoms upにて。
チェストブログでおなじみcLOVErさん
のバンド「THE PRESSMEN」が出演。
会場で大合唱の「Hey Jude」は最高だったし、
ダンナ様のおしゃべりもまた最高だった。

僕は中島みゆきバンドでドラム出演。
そしてユージバンドでは、大好きなストーンズの
「 jumping jack flash」を叩かせてもらった。

2年以上続いているこのイベント。
今後は他の地域のイベントと交流を
結んでいけたらと思っている。
バスに横断幕をはりつけて、
「月間・焚き火ライブfromかのや」バスが
あなたの町へ・・・

楽しい難儀が、どんどん降ってきますように。















同じカテゴリー(音楽・舞台 音楽)の記事画像
第二のふるさと
えらぶ百合物語。
今年も。
朝日に向かって
自信というもの
終演しました。
同じカテゴリー(音楽・舞台 音楽)の記事
 卒業生たちへ (2012-02-24 10:28)
 僕らの日々、クライマックス (2011-02-11 07:51)
 第二のふるさと (2011-01-24 23:48)
 えらぶ百合物語。 (2011-01-19 23:03)
 今年も。 (2010-12-31 17:32)
 甘酸っぱい切なさ (2010-11-15 21:10)

この記事へのコメント
ラジオ!いいですね♪
そして、高校生対象というのが、何ともステキです☆

高校生の頃、私もよくラジオを聴いてました。
中でもお気に入りは、Hey Judeをテーマソングにした「あの子大好きリレーインタビュー」という、地元の高校生をリレー方式でインタビューしてた番組でした。友だちや知り合い、好きな先輩が出たときには、本当みんなで盛り上がったなあ。。。

地域の高校生とのトーク、楽しみですね♪

太郎さんの話や言葉はとてもロマンと優しさにあふれてるので、きっとステキな番組になると思います。Have a fun!!
Posted by oceanus at 2009年11月24日 23:27
一昨日の焚き火ライブでお会いできた時、、、
(๑→ܫ←)ノ♬♬♬&Σ(・ω・ノ)ノ!w でした!!

ギタリストさんとおもいきや、、、ドラムも
とってもお上手で、ほんとびっくりでした!!

家の旦那も「ドラム、、、うますぎ!!」と
感動していましたーー。
楽しそうに、少年のように、キラキラとした
表情で叩かれていたタロウさんがとっても印象的でした!!

いつか、、、我が町に、我が家のステージに
遊びにいらしてくださいませ!!

ほんと、鹿屋最高ですぅぅぅ
\(*^▽^*)ノ ハーーイ
Posted by cLOVErcLOVEr at 2009年11月24日 23:56
ライブお疲れ様でした。

焚き火ライブをいろんな方に知ってもらえるよう、遠方出張ライブ何時か実現させましょう!

是非是非、太郎氏のコラボ企画で、色々実現させたいです。

ラジオ「かのやんハイスクール!」頑張ってください、微力ながらもお手伝いさせていただきます。

みんなで鹿屋を盛り上げていきましょうー!
Posted by key 4Leaved Cloverkey 4Leaved Clover at 2009年11月25日 13:17
oceanusさん
ありがとうございます。
自分も高校時代はテレビよりラジオでした。
独特の親近感があっていいですよね。

cLOVErさん
鹿屋までありがとうございました。
次はご自宅に遊びに行かせてくださいね。

key 4Leaved Cloverさん
これからますます盛り上げていきましょう。
いつも焚き火ライブMCおつかれさまです。
Posted by tarotaro at 2009年11月26日 00:16
初めてコメントさせてもらいます。
先日の鹿屋ライブ、お疲れ様でした!
同期のかんくです。
以前知り合いから、松永さんと同期では?と聞かれていました。
鹿屋で設計士をされているKさんです(先日釣りに行かれたとか)。
私も昨年1月から今年の2月までの約1年間、
沖縄県浦添市牧港に住んでいました。
宇都さんとコラボされた焚火ライブ、
前回の鹿屋ライブとも行けなかったので、
今回の鹿屋ライブを楽しみにしていました。
お二人の歌声・演奏とも素晴らしかったです!
目を閉じて、沖縄の風景を思い出しながら聞き入ってしまいました。
本当に感動しました。。。
またの機会を楽しみにしております!
Posted by かんく at 2009年11月28日 11:57
かんくさん

声をかけてくださってありがとうございます。
別れてから、だんだん高校時代の記憶が甦ってきました。
会ってますよ!
なんとなく覚えています。
次は12月22日。
鹿屋四カ所巡礼ライブをします。
また会いましょう。
Posted by tarotaro at 2009年12月05日 23:19
いきなりだけど今俺
現代版組踊 肝高の阿麻和利の
KIMUTAKA BANDでVOCALしてます!☆

太郎さんが歌ってるのすごく感動します。

俺も太郎さんみたいに
なんでもできるようになってきてる…ような…笑

男サンにも
太郎さんと同じくらいうまい~ とか

BAND OGにも
太郎さん帰ってきたのかや~てぐらい
うまかったけど!!

っていわれました!嬉

あったことないけど☆
太郎さんをちょ~尊敬してます。

もしよかったら・・・
阿麻和利の稽古にきませんか?
BANDメンバーゎ
今一番太郎さんから教わりたいと
いつも考えてます。

あっ!恋のそら 
ききました!
ちょーいい歌です★

これからも活動頑張ってください
Posted by sk at 2010年03月31日 05:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かのやんハイスクール!
    コメント(7)