2007年05月21日

リハを終えて

リハを終えて

ようやくリハを終えて帰ってきたところ。


ただいま。



来週の土曜日、奄美の唄者・永 志保(ながい しほ)さんのライブにゲスト出演します。


彼女の歌声はすごい。


目をかっと開き、堂々と歌うかと思えば、哀愁たっぷりに優しく歌い上げる。

島の伝統を全身で表現している感じ。


二人で沖縄の民謡にもチャレンジしたりと、今回だけの演目が多いので必見ですよ。


場所は天文館・地蔵角交番近く、「シェルター」(Bon弁当3F)。

来週土曜日・5月26日の8時から開演します。



こぢんまりとした素敵な空間なので、ゆっくりお話しもできるはず。


ぜひ、声をかけてくださいね。


待ってます!




遅い時間の更新。

読者登録してくださっているみなさん、ごめんなさい。


一日、一回。


ようやく日課になってきたブログの更新。


三日坊主のボクにしては続いてるほうかな。。。


それも楽しみにしてくださってるみなさんのおかげ。


あらためて・・・・



ありがとう。


同じカテゴリー(音楽・舞台 音楽)の記事画像
第二のふるさと
えらぶ百合物語。
今年も。
朝日に向かって
自信というもの
終演しました。
同じカテゴリー(音楽・舞台 音楽)の記事
 卒業生たちへ (2012-02-24 10:28)
 僕らの日々、クライマックス (2011-02-11 07:51)
 第二のふるさと (2011-01-24 23:48)
 えらぶ百合物語。 (2011-01-19 23:03)
 今年も。 (2010-12-31 17:32)
 甘酸っぱい切なさ (2010-11-15 21:10)

この記事へのコメント
おはようございます♪
昨日とガラッと変わって、大人な雰囲気の画像!

これもタロウさんの、も一つのお顔なんですね。

奄美の歌姫と薩摩のヨカニセのコラボ、楽しみです☆
Posted by クララ at 2007年05月21日 06:41
屋外のイベントとは、またひと味違うライブが期待できそうね^^
こういうコラボってタロウさんにとってもよい刺激になるだろうし
今後の活動の幅にも良い影響を与えていくと思うなぁ~!
って・・今回も行けないのが悲しいんだけどw
Posted by yuka at 2007年05月21日 07:10
島唄の方の音域って、、すごいですよねぇぇ。
ほんと独特で・・・。
私も島の血が流れています。。
島唄を聴くと、、、心地よいです。。。
ライブ、頑張ってくださいませ♪
Posted by cLOVEr at 2007年05月21日 10:31
>クララさん
両方あるのがボクの顔です。
世にも珍しい、午前中から活動する青空ミュージシャン・・・笑

>yukaさん
セッションしている瞬間って、本当に幸せを感じるんです。
音楽の楽しさの全てが、凝縮されている感じかな〜

>cLOVErさん
島のウタは素晴らしいですね。
特に奄美は、琉球文化と大和文化の混在が、はっきりと現れているのです。
Posted by タロウ at 2007年05月21日 23:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リハを終えて
    コメント(4)