2008年01月24日

直の情報

実家の近くにある温泉に行くと、
地元のじいちゃんたちの会話を聞くのが楽しい。


少なくなりつつある純粋なカゴシマ弁と、
その話題にいつも聞き耳を立てている。


今日の話はすごかった。

戦争時の話だった。


   ・・・の時は目の前でやられっせぇな、
   ぐらしかったど・・(かわいそうだった)

   おぃは日光でな、今の天皇陛下の子守をしたと・・・



優しい目でたんたんと語っている。



・・・あんころは、お国のためやったじなぁ・・・


ボクらが考える戦争とは、
知識としてのそれを、頭の中でふくらませたものである。
どんなに”イメージ”を試みても、
あの実感にはほど遠いのだろうなと思った。


ならば、せめて直(じか)に
その話を聞いておきたいと思った。


新聞でも本でもない、直の情報。
自分の足を使った情報を優先させたいと思った。


同じカテゴリー(自分のこと)の記事画像
行ってきます。
許すという学び
足どりかるく
今年もありがとうございました。
せっかちな自分。
今年も。
同じカテゴリー(自分のこと)の記事
 行ってきます。 (2012-01-07 09:26)
 雑感 (2011-10-25 23:43)
 さよならスティーブ (2011-10-07 20:41)
 許すという学び (2011-05-13 20:36)
 ぜんぶ自分のせい (2010-10-26 14:51)
 足どりかるく (2010-04-22 21:10)

この記事へのコメント
私は、しあわせな仕事しているんだなぁって実感しますo(^-^)o☆
直できく戦争体験や昔ばなしは、ほんと貴重でいい刺激になります。
温泉に行って、おばぁちゃん達とお話しするとなお愉しいですよね♪
鹿児島は温泉がよかですね☆
Posted by おくみぃ at 2008年01月24日 12:40
東京はライブかな?
Posted by さつまんなぁ at 2008年01月24日 15:41
>おくみぃさん
温泉は大事なコミュニティの場ですね。

>さつまんなぁさん
今回の東京は鹿児島の料理店に伺う予定です。
Posted by tarotaro at 2008年01月24日 16:04
タロウさんお久し振りです。東京に行かれてもしお時間ありましたらぜひあの方に連絡をとってみてください(無理強いはしませんし興味があればですが、何か必ず「道」の一つを指し示して下さる方ですよ)
Posted by 桜島の流れ星 at 2008年01月25日 02:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
直の情報
    コメント(4)